【3LDK/平屋/GX志向型住宅/越前市】勾配天井が映える和モダン高性能平屋
- 耐久の家
- 3000万円以上
- 平屋
- ママ目線
- モダン
- ナチュラル
- カウンターキッチン
- ペニンシュラキッチン
- ランドリースペース
- 学習コーナー
- パントリー
- 収納充実
- 家事ラク
- 高耐久
- 高気密高断熱
- オープンキッチン
- 共働き世帯に配慮
- バリアフリー・ユニバーサルデザイン
- 木の家
- 子育てしやすい
- 料理を楽しむ
- 省エネ・創エネ・エコ(eco)
- 通風・採光
- シューズインクローゼット
- 建築家と建てた家
- 家事らく
やさしい木の風合いと上品な佇まいが調和する、あたたかみあふれるT様邸。
アースカラーの塗り壁と寄棟屋根が調和する外観は、落ち着きの中に上品さを感じる佇まいに。
やわらかな色味と素材の質感が、住む人の心を穏やかに包み込みます。
LDKは勾配天井と大開口の窓が生み出す、開放感あふれる空間。
木目のぬくもりとグレートーンの落ち着きが心地よく調和し、
家族が自然と集まり、会話が生まれるリビングに仕上がりました。
水まわりは洗面・トイレ・脱衣室・浴室を一か所にまとめ、
動線を短くすることで家事や身支度をスムーズに。
LDKに入る前に手洗いや入浴ができる間取りで、日々の暮らしを快適に支えます。
さらに、断熱性・気密性に優れたGX志向型住宅として、
一年を通して快適な室温を保ちながら、省エネにも配慮。
“家族にも地球にもやさしい暮らし”を実現しました。
心地よさと性能の高さを両立した、ぬくもりあふれる平屋の住まいです。
-
アースカラーの塗り壁と寄棟屋根が織りなす、重厚感と上質さが調和した佇まい。
静かな存在感で、時を経ても美しく映える外観に仕上がりました。 -
グレージュトーンで統一することで、上質で落ち着いた雰囲気を演出された玄関。
空間を広く見せるフロート収納で、見た目も機能もすっきりと。 -
玄関を入ってすぐにキッチンに繋がる動線は重たい荷物を持った買い物帰りに大助かりです。 -
勾配天井が描くダイナミックなラインが印象的なLDK。
木目の天井とフローリングの統一感が、空間に温もりと奥行きをもたらしています。
グレートーンのキッチンとカップボードを組み合わせ、上質で洗練された印象に。
素材の質感と構成美が際立つ、デザイン性の高い空間に仕上がりました。 -
LDKの正面に設けた大開口の窓が、空間に明るさと開放感をもたらします。
勾配天井のラインと外へと続く視線が重なり、実際の広さ以上のゆとりを感じる設計に。
木目の天井と窓枠が自然に調和し、屋内外をやわらかくつなげています。 -
キッチンからはLDK全体を見渡すことができるため、リビングにいる
家族の様子を見守りながら家事をすることができます。 -
LDKの一角にはスタディスペースや読書スペースとして
活用できるカウンターを設置しました。 -
木目とグレージュトーンでまとめた、落ち着きのあるレストルーム。
天井と背面に木目調の素材を取り入れることで、やさしいぬくもり
を感じるナチュラルな雰囲気に仕上げました。
収納扉も空間になじむ木目デザインを採用し、すっきりとした印象に。
タンクレスのトイレで圧迫感をなくし、限られた空間でも広がりを
感じられるデザインです。 -
洗面・トイレ・脱衣室・浴室を一か所にまとめた、機能的で使い勝手のよい水まわり動線。
朝の身支度から夜の入浴まで、生活の流れに沿って自然に動ける配置です。
家族が同時に使う時間帯でもストレスが少なく、掃除や片付けもひとまとめにできるのが嬉しいポイント。
また、洗濯動線も最短で完結するため、家事の負担をぐっと軽減します。
デザイン性だけでなく、日々の暮らしやすさをしっかり考えた間取りです。 -
LDKに入る前に洗面室や浴室へとつながる動線を設けた、生活しやすい間取り。
帰宅後すぐに手を洗ったり、入浴を済ませてからリビングでくつろげるため、
清潔で快適な暮らしを叶えます。
お子さまが外遊びから帰ったあとや、共働きのご家庭での生活にもぴったり。
生活動線の工夫で、家全体がより心地よい空間に感じられるよう設計しました。 -
すべての空間がワンフロアでつながる平屋は、家族の気配を感じながら
穏やかに過ごせるのが魅力。
階段のないフラットな動線で、家事や移動もスムーズに。
将来も安心して長く住み続けられる住まいです。
住まいのデータ
- 福井県越前市
- 89.02㎡(26.92坪)
- 91.09㎡(27.55坪)
- 3LDK
- 2025年10月